
多様化する時代のニーズに応える新しいプロを育成
多様化する時代のニーズに応える新しいプロを育成
うぶ毛を優しく丁寧にシェービングすることによって、今までとは比べものにならないほど美しく透明感のあるお肌によみがえります。
シェービングは理容師だけに認められている専門技術。フェイシャルエステと組み合せ、メンズ・レディース・ブライダルなど、状況に応じた技術が学べ、様々なフィールドで活躍できる技術を習得します。
様々なシザーズ(ハサミ)・カットレザー(カミソリ)の知識と使用方法を学び、基礎から応用までのカット技術やメンズ・レディースカットに対応できるヘアデザインのスキルが身につきます。
相モデル実習とは、学生同士でカット・シェービング・シャンプー・ネイルケアなどの実践を想定した実習。
技術者とお客様の気持ちの理解、頭の形状・髪質などの違いに対応するなど、実践力を身につけるため、一年次から積極的にカリキュラムに取り入れています。カウンセリングからカルテ作成、カット・シェービング・シャンプー・スタイリング・フェイシャルエステまでをおこなえる、理容科専用のシミュレーションスペースも完備しています。
スタンドシャンプー・サイドシャンプー・リアシャンプーなど、サロンワークに必須となる技術から、頭皮・頭髪チェックやヘッドスパなどのリラクゼーション技術まで身につきます。
爪に関する構造·手入れの方法・健康に関する知識を学び、JNECネイリスト技能検定取得を目指します。
また、ハンドマッサージなどサロンワークで活用できる技術も学びます。
Real Voice在校生に聞きました
木南 寧乙さん
理容科 1年
兵庫県立高砂南高等学校卒業